中古物件であっても住宅ローン控除は受けられる?
住宅の購入はまとまった費用が必要になるため、人生の買い物の中でも大きな出費です。少しでも金額を抑えるために、新築ではなく中古物件を選択したとしても、かなり大きな額になります。そのため、多くの人が住宅ローンを組んで購入するケースは多いですが、そうなると気になるのが住宅ローン控除です。
少しでも負担を減らすために、できるなら利用したいところですが、「そもそも中古物件にも適用されるのか?」と疑問を抱く方は多いのではないでしょうか。
結論から言うと、中古物件であっても条件を満たしさえすれば、住宅ローン控除を受けることはできます。新築と中古のどちらにも共通する条件は、床面積が50平方メートル以上、所有者が居住している住宅である、住宅購入から6ヶ月以内に居住およびその年の12月31日まで継続して居住、住宅ローンの借入期間が10年以上、年収3000万円以下という5つです。
これに加えて中古物件の固有条件があります。それは、築年数と耐震レベルです。築年数は、鉄筋コンクリートなどが使われている耐火建築物の場合は25年以内、木造などの耐火建築物ではない住宅の場合は20年以内となっています。耐震レベルに関しては、耐震基準適合証明書、耐震等級1以上の住宅性能評価書の取得と、既存住宅売買瑕疵保険への加入が必要です。
また、これらの条件に加えて確定申告が必要です。初年度に限り、年末調整では住宅ローン控除の処理はできないので注意してください。
新宿で中古物件をお探しなら【株式会社九匠企画】へ~ワンルーム・ファミリー向けなど比較検討が可能!~
新宿で中古物件をお探しなら【株式会社九匠企画】をご利用下さい。新宿を中心にワンルーム・ファミリー向けなど様々なタイプの物件を取り扱っておりますので、比較検討しながらご自身の希望に沿った物件を探すことができます。
「匠」を目指して日々挑戦を続ける【株式会社九匠企画】では、独自のルートから物件を入手できるため、高品質な物件をお客様にご紹介可能です。新宿をはじめ東京23区を対象エリアとして物件をお探しなら、不動産売買の経験が豊富な【株式会社九匠企画】にお任せ下さい。
お役立ちコラム
新宿で中古物件の購入をお考えなら【株式会社九匠企画】へ